| |
│ _ ∩ |
│ ( ゚∀゚)彡 ポタラ! |
│ ( ⊂彡 ポタラ! .|
│ | | |
│ し ⌒J |
│ |
│ Now Potaraing. .... .|
│ |
│ 大佐と |
| そのままポタラしたい |
└──────────────────┘
俺の強さの源たる一点読みブッパ、起き攻めが弱くなるのかもしれないな。
まぁでも、その辺は自分の中でスイッチ切り替えできれば維持できるんじゃないかなと楽観視。
大佐のブログ見てみた。
同キャラ戦の強さ。
IGA>シアワセ>大佐>オレ
らしい。
オレ的には
大佐>シアワセ>オレ
なんだけどなー。
IGAポチョとはやったことないからわかんねーな。
昔スープーに言われてた「立ち回りの強化」が二年以上たってようやくできるようになるとはな……。
時間かかりすぎだろオレwwww
立ち回り、考えすぎてグダグダな動きにならないように頑張ろう。
とりあえず今日はゆーが来るけど、勝ち越すのはまず無理だな。
写真が撮りたかったけど、勝ち越さなきゃさせないとか言われてたから……残念www
スタイルの変更って、やってる最中はスッゴク弱くなっちゃうんだよね。
まず考えながら動くから反応速度下がるし、動きを手で覚えてないからコマンドミスとかも増える。
勝ち確逃すとか常時だよw
だから負け続きになるのは自明の理。
当然の負けなんだから、萎えずに頑張っていこう。
目先の負けで萎えてる人を見ると、アホかと言いたくなるね。
まぁ単なる趣味で、ストレス発散のためだけにやってるんなら、目先の負けで萎えて当たり前なんだけど。
長期間やり続けてて、ある種のこだわりがあって、目指してるものがあるんなら……。
目先の連敗に萎える要素がないよ。
萎える人は心が弱いってことなんだろうね。結局のところ。
ここを乗り切れば、待っているのはクソゲー天国。
萎える要素なんかないw
ああ、この茨の道の先にある台バンの音が聞こえてくるようだ……
唯一心配なのは金の問題だけだなwww
心が折れなくても財布の弾薬は尽きるからなぁ。
スープー先生の名言
オレ「相手に勝つには?」
先生「心を折れ!」
これは真理ですな。
【関連する記事】