レシピとしては、
投げ(青)→6HS→ハンマー(青)→ガイガン
までは前と同じ。
んでガイガンは受身可能で当たる前にガードできるので、受身時&ガイガンガード前にヒートで掴むというもの。
ヒートでつかめればガイガンが強制的にヒットするんで、気絶値を稼げるかな、と思ったんだが……
そこまではガイガンの硬直短くなかったよ……orz
その上、前受身されたら一発で乙。
意味ねぇ……。
マジで残念。
しかしこれに絡んで他のネタを芋づる式に思いだしてしまった。
全キャラできるかどうかはまだ確認してないけど、デズとソルには確認した。
読み合い放棄のバクステもできない。
ただし、すっごい絶妙な間合いの調整が必要。
内容は前にもあった、ガイガンの鏡があるときにポテバスで吸うってやつ。
暴れるとガイガンが刺さって、暴れないとポテバスされるという究極のクソゲー。
暴れ読みで何もしない→ガイガンカウンターで刺さって6HS確定→ピヨる可能性極大
暴れない読み→ポテバス確定→起き攻めループ
暴れずジャンプ→ヒートつかみ→ガイガンもヒット?→ピヨる可能性大
なんだこれ(・∀・)?
ゲージ50%でここまでリターンが望めるっておかしくないか?
まぁそこまで持っていくのが一苦労なんだけどさー。
間合いさえよければ、牽制2Dで転ばせてハンブレ後にでも可能だよこれ。
まぁ見てから金バーストで安全に回避できるんだけど……そこでバースト使う奴はなかなかいないよなぁ。
ガイガンあるせいでバクステもできないし。
今日は早く帰る予定なので(あくまで予定)、帰ったらガイガン絡みの連携を色々研究してみよう。
他にも、相手がジャンプしてるときにガイガン→最速ヒートでつかむとガイガンがヒートと同時にヒットするとかいうネタも思い出した。
まぁこっちは実戦で使える要素はないけど、ネタ的なものとして覚えておくかな。
実戦ではガイガンを空中ガード→ヒート確定になることの方が多いんだけどね。
【関連する記事】
猶予1Fだか2Fしかないけど。
防御係数低い気絶60以下のキャラは
ほぼ確定で気絶するんじゃなかったっけ?
後、ディズィーの画面端鏡ネタはスラッシュではまだ確認してないんだよね。
ノックバックでかくなって実戦向きじゃなくなったのが理由なんだけど、青リロのころだったら相手のジャンプ行動には移行Fで引っかかるから様子見とジャンプのどっちにも対応できるポチョバスのタイミングがあったと思う。勘違いならすまん。バクステにも引っかかるし即死だね♪
情報提供dクス。
ハンマー青からつながるのはできるんだけど、いかんせん投げ青からだと、浮きが高くてヒットしないんだよね。
重いキャラならヒットするかもだけど、そいつらは気絶しにくいキャラだからなぁ。キャラ限でつながるキャラも確認しておこうかな。
ガイガンネタはしっかり調べておくよ。